11月17日に、生徒会長選挙立合演説会並びに投票が予定されています。今朝は校門のところで立候補者並びに推薦者の選挙活動が行われました。

選挙活動

18歳になると選挙権が付与されますので、選挙について正しい理解を身に付けていきましょう。

2年生英語の授業風景を紹介いたします。

to 不定詞を学習しています。同じ to 不定詞でも意味が異なるので、前半の部分とのつながりを理解しないと正しく解釈できません。今日はそれを意識した活動を行っていました。

授業風景

授業風景

授業風景

授業風景

今日習った英文を暗唱できると学力アップにつながっていきます。頑張ってください。

11月11日、「みらい」において『少年の主張大会』が開催されました。本校では阿部一花さんの発表『未来のために今、できること』と金子愛歩さんの英語スピーチ『 A Mother’s Love 』が語られました。二人とも内容、発表ともに充実した、聞きごたえのあるものでした。

授業風景

授業風景

授業風景を紹介いたします。

授業風景

授業風景

3年生の数学の授業の様子です。三角形の相似について学習していました。辺の長さ、角度に気をつけて、あてはまる相似条件を考えながら問題に取り組んでいました。比の考え方も入ってきたりするので、早くなれてしまうように問題演習に取り組んでいってください。

授業風景

授業風景

授業風景

2年生の音楽の授業です。『運命』を鑑賞しているところです。生徒は聞きながらワークシートのポイントをまとめていました。その後、笛の練習に進み、ポイントに気をつけることで、演奏も良くなりました。

今日は、さくら、のぞみ学級が社会科見学に日立金属系のハロー株式会社を訪れました。

授業風景

授業風景

授業風景

やはり、目で見て体験してというのは、実感として身についていきます。仕事とは何か、ということを身をもって体験した一日でした。

本日の授業風景を紹介いたします。

3年生の美術。『その一瞬をとじこめて』というタイトルで、紙粘土を使って立体物の造形を行っています。豊かな発想、アイデアを活かし、丁寧に作業に取り組みながら彩色を施し、心に思い浮かぶ一瞬を形作っています。

授業風景

授業風景

授業風景

授業風景

細かい作業も丁寧に進めています。作品の完成がたいへん楽しみです。

2年生の理科の授業です。『雲はどのようにできるのか』をテーマに、提示されたキーワードを参考にしながら各班で考えをまとめていきました。中には手振りを交えて夢中に考えを述べてくれる生徒もいます。

授業風景

授業風景

授業風景

体積、圧力、密度、気圧、飽和水蒸気量等を関連させながら、論理的に説明することが求められる授業でした。

さくら学級では乗除の計算を学んでいました。集中して正確に解き、課題プリントを何枚も終わらせていました。

授業風景 

のぞみ学級の生徒が落ち葉はきをしてくれました。ほうきで掃いたその跡がとてもきれいで、気分良くなりました。

授業風景

午後は、パストラルかぞで「東部・北地区音楽会」が開催され、本校代表として3-1が参加しました。

授業風景

授業風景

合唱の素晴らしさもさることながら、歌っている生徒一人一人の表情から思いが伝わってくるような、そんな歌唱でした。おそらく、3-1の生徒諸君もステージの上で全て出し切った、やり切った、心の中は満足感でいっぱいだったのではないでしょうか。

授業風景

今回の活躍は卒業しても、皆の胸に刻まれた『クラスの団結』としていつまでも輝くことでしょう。

 

 

 

本日の授業風景を紹介いたします。

最初に、1年生の家庭科の授業です。野菜の”かさ”について、生の時、ゆでた時の違いを調べます。

授業風景

授業風景

授業風景

授業風景

熱湯でゆでたり、包丁を使ったりと安全面に十分注意を払いながら、皆で協力して取り組んでいました。

続いて、1年生の技術科の授業です。

授業風景

授業風景

中学校で初めて習う教科です。慣れない道具を使いながら、使い方に気をつけて、作品づくりに向け、一生懸命作業に取り組んでいました。

窓の外には、生徒が育てた菊花が咲いていました。学校に彩りを添えています。

授業風景

授業風景

自転車置場に目をやれば、げた箱と同様、きちんとそろえて自転車が並べられています。

授業風景

続いて2年生の国語の授業です。

授業風景

授業風景

活用のある自立語、補助用言など、専門性の高い学習がなされてきています。やはり復習をきちんとして確実に覚えていきましょう。

3年生は実力テストに取り組んでいます。

授業風景

そして、

授業風景

今日は『立冬』、冬の始まりです。健康に十分気をつけて、一日一日、一時間一時間を大切にしていきましょう

 

今日も授業の様子を紹介いたします。

2年生の体育の授業です。

授業風景

授業風景

整然と準備運動を行い、授業を皆で進めていきます。

授業風景

授業風景

授業風景

ソフトテニス、卓球、バドミントンの中から選択して取り組んでいます。スポーツの楽しさを満喫しているかのようです。

続いて3年生。まずは理科の授業から。

授業風景

授業風景

授業風景

授業風景

たいへん中身の濃い内容で、実験を通して考察していきます。しっかり理解するためには復習が欠かせないと感じました。

英語の授業です。

授業風景

関係代名詞を習っていました。続いて、コミュニケーション活動(対話練習)に取り組んでいました。

授業風景

習った英語は実際使ってみて身に付いていきます。自然に英語が出てきていました。

3年生のフロアには、次のような掲示が。

授業風景

これから1日1日悔いなく頑張っていきましょう。

11月4日には、駅伝の県大会がありました。北埼玉地区の出場校の中ではトップの成績を収め、たいへん健闘しました。

駅伝

駅伝

駅伝

駅伝

駅伝

今日は3年生の授業風景をご紹介いたします。

まずは国語の授業。『漢詩』の学習を行っています。

授業風景

授業風景

続いて社会科の授業。公民分野の「政党と政治」、「マスメディアと世論」について学んでいました。3年後、選挙権が得られる中3生にとって、きちんと理解しておくべき学習内容です。

授業風景

授業風景

さすがに3年生、先生の話、説明に耳目を集中させ取り組んでいました。ピンと張りつめたような空気感に包まれてきています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長中生の授業の様子を紹介いたします。

授業風景

授業風景

授業風景

授業風景

授業風景

授業風景

1年生は1クラスを2つに分けて、数学の少人数学習を行っています。きめ細かく個々の学習の支援にあたっています。

授業風景

授業風景

授業風景

落ち着いた学習態度と前向きに取り組む学習意欲をさらに磨き、『学ぶ楽しさ、喜び』を追究していきましょう。

 

今朝は台風も過ぎ、晴れの天気が戻ってきましたが、風雨で吹き飛ばされた葉が散らばっていました。それを見て野球部員の皆が、率先して片付けてくれました。

保育実習

こうした行いは何にもまして感心させられます。

今日も3年生の保育実習が、長野保育園様で実施されました。

校外においてもまとまりよく、しっかりと行動し、そのテキパキとした姿はとても好感を覚える態度です。

保育実習

保育実習

保育実習

保育実習

保育実習

幼児たちの気持ちをサッと惹きつけてしまう、そんな力に感心しました。

 

今日から3年生の保育実習が始まりました。行田幼稚園様にお世話になり、今まで用意した遊び道具やお話しなどを通して実習を進めました。

保育実習

保育実習

保育実習

保育実習

保育実習

保育実習

保育実習

心根の優しさや温かさが十分伝わってくる取組でした。これまで育んできた人間性が感じられました。あこがれのお兄さん、お姉さんです。

 

10月24日、北埼玉地区駅伝大会がありました。男女とも3位の健闘を見せ、男子チームは県大会に出場します。

駅伝大会

駅伝大会

駅伝大会

駅伝大会

駅伝大会

10月25日、全校朝会がありました。

朝会

「少年の主張」のスピーチが披露されました。

朝会

朝会

朝会

朝会

文化系、運動系、ともに多くの表彰がなされました。たいへん頑張っています。

朝会

最後に、冬の服装についての確認がされました。

 

 

 

本日、校内音楽会が開催され、心のこもった歌声が体育館に響き渡りました。

お見えになっていた方も、完成度の高さに感心されていたようでした。

校内音楽会は一人一人の一生懸命さが伝わってくる、素晴らしい行事になりました。

音楽会

音楽会

音楽会

音楽会

音楽会

音楽会

音楽会

音楽会

音楽会

音楽会

 

 

 

 

長雨が続き、ようやく今日は秋晴れの一日となりました。

秋晴れ

秋晴れ

秋晴れ

秋晴れ

校内音楽会も間近です。

秋晴れ

そうした中、今までの学習をふり返って中間テストに取り組んでいます。

秋晴れ

秋晴れ

秋晴れ

秋晴れ

授業の中ではお互いが考えを持ち寄り、まとめていく、そうした学習が工夫されています。

秋晴れ

秋晴れ

授業で取り組んだことを思い出して、テストにベストを尽くしましょう。

午後は『ふれあい講演会』が開催されます。講師を務めていただくのは本校学校評議員でもある吉田博先生です。

秋晴れ

秋晴れ

秋晴れ

吉田先生にはご講演と演奏を披露していただき、自立のための5つの力についてのお話をうかがいました。

秋晴れ

秋晴れ

秋晴れ

貴重なお話しと演奏ありがとうございました。

 

 

 

新人戦も終了し、ふだん通りの学校生活が送られています。

風景

風景

見事にそろえられた靴。どの学年学級も整然としています。

風景

風景

来週は、中間テストがあり、校内音楽会があります。完成に向け、合唱に取り組んでいます。

風景

指揮者と伴奏者からの熱いメッセージが掲げられています。

風景

風景

箴言に触れ、自分自身をふり返ってみることも大切です。

風景

風景

風景

友の作品に心を寄せ、自分自身の励みにもなります。

風景

3年生のフロアには進路に向けてのカウントダウンの掲示がされています。やり抜くこと、その意気込みで頑張りましょう。

昨日、一昨日と北埼玉地区秋季大会(新人戦)が開催され、長中生のひたむきな活躍が目を引きました。対戦した相手校の校長先生から「長中は地力があるよな。」との言葉がありました。長野中は代々、地力・底力を秘めた学校という印象があります。このパワーを今後もよく活かし、さらなる活躍につなげていってほしいと思います。

新人戦

新人戦

新人戦

新人戦

新人戦

新人戦

新人戦

新人戦

新人戦

新人戦で学んだことを、今後に活かしていきましょう。