3月15日(土)、第67回卒業証書授与式が行われました。
校長式辞は、「人生時計」の話。自分の年齢を3で割って得られた値が、その人の人生時間。
15歳の卒業生の時間は、朝の5時。朝日が昇り、人生がこれからスタートする時間です。
3年生の別れの言葉は、5人の代表生徒が中学校時代の思い出を語りました。
その後に続く、卒業生の合唱「旅立ちの日に」、全員合唱「ふるさと」は感動の瞬間でした。
涙する保護者の姿がたくさん見られました。
卒業おめでとう
3月6日(木)3年生を送る会を行いました。
生徒会を中心に大変よく準備してくれたおかげでとっても素晴らしい送る会になりました。
3年生が花のアーチの中入場した後、吹奏楽部の演奏です。
その後は、「3年間の思い出のスライド」。各部活動の後輩からの「ビデオレター」。各部とも趣向を凝らして見事な出来映えでした。
休憩をはさんで、「生徒会Presents 自主制作映画」。短時間の中ですが推理ドラマ(?)に仕立てました。推理の1問目は超難問でした。
次は、「2年生Presents ダンス・劇・ハンドクラップ」。劇中には2年生の先生も役者として登場し、思い出の一場面を演じました。ダンスも司会も素晴らしかったです。
その後、「お世話になった先生方からのメッセージビデオ」。3年生からのメッセージの後、新旧生徒会長によるくす玉割りです。中々割れませんでしたが、みんなの願いが通じて最後は見事に割れました。
1年生は、会場の飾り付けを担当してくれました。
準備してくれた皆さん、ありがとうございました。拍手です
2月21日(金)、東小学校6年生の授業に行ってきました。授業のテーマは「もうすぐ中学生」。
本校から4名の生徒会役員と3名の先生が訪問。生徒会のプレゼンの後、小学生の質問に答えました。
「勉強のコツ」、「どんな部活動があるの」、「中学校の行事は」などなど様々な質問が飛び交いました。
生徒会役員からは、「学習のペースが速いので、予習復習が大事」、「分からないことは、声に出して質問すること」、「校則を破ってよいことはない」、「心も体も鍛えてください」とのアドバイスを「もうすぐ長中生」に贈りました。
事前アンケートでは、89%の児童が「中学校生活が不安」と回答していましたが、どうでしょうか、不安は少しはとれたでしょうか?