スキー学校3日目、いよいよ最終日となりました。志賀高原スキー場はくもり気温ー14℃、ときおり晴れ間ものぞきます。今朝も実行委員の担当がみんなより早く起きて起床の放送を行いました。

 

 

 このスキー学校成功の決め手は、生徒一人一人の自主性にかかっています。そういった意味で組織を束ねる各リーダーの働きが重要です。9時より各係、班、実行委員等の反省ミィーティングが大広間で行われました。今日の反省、課題を明日に生かし、スキー学校をぜひ成功させてください。

 

 

 夕食後、大広間にて、各実習班ごとに集まり、スキー学校でお世話になったインストラクターの先生方へ生徒一人一人が感謝の手紙を書きました。各自の手紙を束ね、明日の閉校式に手渡します。

 

 

 

 

 午前・午後をとおしたスキー実習で生徒たちは、お腹がぺこぺこでした。午後7時からの夕食時間が今か今かと待ち遠しく、随分前から食堂へ集まってきました。今日の夕食は、寄せ鍋、唐揚げ、カツ、焼きそば、グラタン、サラダ等盛りだくさんでした。みんなおかわりをしてすべて平らげました。

 

 

 スキー実習中カメラを向けると楽しげにポーズを決める長中生です。楽しさがその笑顔からうかがわれます。2日間、天候に恵まれ、スキーもうまくなりましたね。

 

 七転び八起き人生に通じるスキー学校。スキー上達には転ぶことも必要です。しかし、転んでも起き上がることは大切です。転んでもくじけずに起き上がるたくましさに感動しました。

 

 

 

 天候にも恵まれ、インストラクターの先生方のご指導のおかげで、全員リフトに乗って滑って降りてこられるようになりました。生徒の上達の速さにびっくりしました。

 

 

 午前の講習が終わり、お昼は、宿舎でインストラクターさんとカレーを一緒に食べました。慣れないスキーですが生徒たちはインストラクターさんのおかげで滑れるようになり、スキーの楽しさを味わうことができました。そんな先生とカレーを食べながら和やかな雰囲気で会話を弾ませました。

 

 

 

 

 今日の天候は、うす曇りで粉雪がちらちら降っています。時には晴れ間もさしています。コンデション的にはまずまずの天候です。そんな中、インストラクターさんの丁寧な指導のおかげで生徒たちはめきめき上達しています。

 

 

 朝食はバイキングです。和食、洋食の具材を取りそろえ、生徒たちの好みで選んで食べます。やはり育ち盛りの食欲は凄い!間食をしないこともいいのかもしれません。さあ、2日目、スキーがんばるぞ!

 

 

 おはようございます。スキー学校2日目の朝を迎えました。志賀高原のお天気はくもり、小雪がちらちら降っています。実行委員の担当者がロビーに来て、起床の放送を流しました。昨日のまとめということで就寝前に実行委員が集まり、一日の反省と次の日の課題について確認されました。昨日の反省点を生かしスキー学校2日目に生かしてください。

 

 

 夕食後、スキー学校の校長先生が来て、スキーの技術について講話がありました。理論を理解し、明日の講習に生かします。メモをとって真剣に生徒たちは受講していました。

 

 スキーを目一杯やって、その後の雪上レクといっぱい活動した今日一日でした。夕食は、エビフライ、陶板焼き等のごちそうとご当地の野沢菜で腹一杯ごはんを食べました。これもスキー学校ならではの楽しみです。