今日から8月1日になりましたが、7月の夏休み早々、1年は学力向上をめざし、補習授業を開催しました。特に日頃からわからない点について、先生方から個別に指導しました。夏休みも3分の1が過ぎました。各学年の生徒たちは、どんな夏休みを過ごしていますか?

 

 

 連日、暑い日が続いていますが、3年生は部活動も区切りがつき、進路に向け3者面談が行われています。幸いなことに、行田市ではエアコンが各教室に完備され、快適な中で進路相談ができることはありがたいことです。3年生の皆さん、夏を制するものは受験を制するのごとく、がんばってください。

 

 

 昨日、午後より、市内小中学校の全教職員が参加し、第120回行田市教育研修大会が教育文化センターみらいで盛大に開催されました。主催者を代表し、森新行田市教育長から、あいさつと平成27年度の教育行政の方針について説明がありました。また、ご来賓の方々を代表して工藤行田市長から祝辞がありました。行田の未来を背負う子どもたちへの期待は大きく、冷房、トイレの改修等施設設備や小中全学年で35人学級実施等、教育にかける意気込みが伝わってきました。後半は、文部科学省赤堀博行教科調査官から特別の教科道徳として、平成30年は小学校、平成31年は中学校で教科化が実施される、道徳の授業や道徳教育について、最先端で実践的なご講演がありました。常に学び続ける教師として、今後もこうした貴重な機会を生かしていきたいと思います。

 

 

 

 

 23日から行田市中学生海外派遣としてオーストラリアへ研修に行っていた各校の代表メンバーが予定通り、無事帰ってきました。本校からは、3年生の友池君、治田さん、2年生の杉崎さんの3名が参加しました。ホームステイをしたり、現地の学校を訪問したりと、たくさんの豊かな体験を行ってきました。数々の思い出や貴重な経験を今後の学校生活や人生に生かしてください。お疲れ様でした。

 

 

  先日、緑化コンクールの支部審査が行われ審査員の皆様が長野中に来校いただきました。その結果が報告され、本校は見事優良賞を受賞しました。樹木の名札を作成したり、中庭を除草して、花壇に花を植えたりして環境を整えました。学期末からの忙しい中でしたが、教頭先生や環境主任の先生を中心に、連日、みんなで汗を流して取り組んだ結果の受賞であり、チーム長野として、うれしい限りであります。

 

 3年生は、コンピュータ室で補習を行っています。先生方がそれぞれついて、わからない所等、個別にていねいに教えています。部活動が終わりいよいよ、受験勉強がスタートしました。夏を制するものは、受験を制する! また、今日は剣道男子個人戦が越谷総合体育館で実施されます。細井君がんばってください。

 

 

  行田浮き城祭に総勢175名の連をくみ、生徒、先生、PTAが共に汗して1つになってだんべ踊りに夢中になった一夜でした。「ソーレ!ソーレ!」の合いの手のもと、みんなが動きをそろえて踊る姿は、圧巻でした。今、人と人との絆、郷土愛が希薄になりつつある中で、行田ならではの夏祭に、生徒、先生、親、地域が一体となって参加できたことは、長野中にとっても誇りであり、大きな財産となりました。事前に踊りを教えて頂いた地域の方や、暑い中、お弁当や飲み物等裏方として、ご協力いただいたPTA本部役員の皆様、そして、部活動の顧問等の先生方、ありがとうございます。感謝とお礼を申し上げます。行田浮き城祭だんべ踊りの参加は「よさやとりえを伸ばし 笑顔あふれる学校」そのものの実践でした。お疲れサマー!でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本日、行田浮き城祭りのだんべ踊りに、170名を超える長中蓮で参加します。埼玉りそな銀行付近から午後7時前ごろよりスタートしおよそ50分ほどかけて通りをだんべおどりでねり歩きます。生徒の皆さん、保護者、地域の皆様、声援よろしくお願いします。先日、先生方で最後のつめのミィーティングをしました。

 

 昨日、学校環境緑化コンクール支部審査がありました。暑い中、長野中の緑化活動について指導者の先生方より、アドバイスをいただきました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 本日、桶川サンアリーナにて、女子バスケ部が県大会2回戦に出場しました。対戦相手は、さいたま市第二東中学校でした。善戦むなしく惜敗しましたが、選手たちは、今持っている力を出し切り、がんばりました。3年生のみなさん、お疲れ様でした。1・2年生の皆さんはこれに続きましょう。この他、女子バドミントン、卓球男子ダブルス、体操男子個人が県大会に出場しがんばりました。 明日、25日は、柔道男子個人が上尾の県立武道館で、28日は越谷総合体育館で剣道男子個人の県大会に出場します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 先日、本校体育館で第1回学校保健委員会を開催しました。行田市保健センターと大塚製薬から講師の先生にご来校いただき、PTAや職員、各部の部長の生徒を対象に熱中症予防についてご指導いただきました。熱い夏、熱中症には十分注意をしましょう。

 

 

 

 

本日、久喜市総合体育館にて、バドミントン個人戦ダブルスの県大会が行われました。本校からは、男女共に1組ずつ出場しました。男子は長谷部璃人・長谷部紘人組が1回戦、鷲宮東中と対戦しましたが善戦及ばず惜敗しました。女子の對馬・小堀組は2回戦、強豪春日部武里中学校を相手に2-0のストレートでセットを奪い勝ちました。続く3回戦は団体戦優勝の埼玉栄を相手に健闘しましたが、残念ながら惜敗しました。しかし、よくがんばりました。お疲れ様でした。女子の2人は24日のシングルスをがんばってください。

 

 

 

 

 

 

 

 夏休み初日、9時30分より、救急救命法の職員研修を行田市消防本部、南分署の隊員を講師に招き実施しました。生徒の命を預かる学校として、こうした救急救命法の実施は、いかなる時でも、緊急にしかも的確に対応するために、必須のものと考えています。行田市、行田市教育委員会等関係機関に協力を仰ぎ、ダミー4体を用意し、学年単位を基本とする4グループに分かれ、一人一人の先生方全てがAEDを使って救急救命法を確実にできるよう実技研修を行いました。2学期は、2年生の保健の授業で、救急救命法について、生徒一人一人が活用できるよう、行田市消防本部より講師の隊員を複数名招き実施します。長野中は安心・安全な学校づくりをめざします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日、社会を明るくする運動行田地区大会が教育文化センター「みらい」で開催され、行って来ました。社会を明るくする運動推進委員会委員長である工藤市長をはじめ、行田警察署長など、関係各所の団体の長の皆様が集まり盛大に開催されました。講演では、青少年育成アドバイサーの笹島千代子様が「子どもたちの幸せを願って」という演題で熱く話していただきました。