本日、南小にて行田市書き初め展が開催されました。本校からは48人が出展しました。力強い作品が展示されていました。それぞれ特選、金賞、銀賞が与えられていました。なお、2年生の湯澤さんの作品が特選を受賞し、県展へ出展します。

 

 

 

 

 

 先日、午後6時半より、校長室にてPTA本部役員会が行われました。議題としては、来年度のPTA活動計画案や創立70周年の事業計画案、同じく平成28度より実施される学校管理下での自転車乗車中におけるヘルメット着用等について協議しました。すでにPTAでは来年度へ舵がきられています。遅くまでPTA本部役員の皆様ありがとうございました。お疲れ様でした。

 

 

 

 本日、9時30分より、行田市教育委員会教育委員学校訪問がありました。森教育長様をはじめ教育委員および関係の皆様8名にご来校いただきました。校長より「よさやとりえを伸ばし笑顔あふれる学校」をめざすなど学校経営について説明した後、校内を一巡しました。まとめとして、各委員の皆様より、ご指導・ご助言をいただきました。今後につきましても、家庭・地域から愛され信頼される学校をチーム長野として全校をあげて築いてまいりたいと思います。本日はありがとうございました。

 

 

 

 

 本日、3時半より図書室にて、平成27年度民生児童委員・主任児童委員連絡会が開催されました。学校の職員と各地区の民生児童委員・主任児童委員が一同に集まり、お互いが情報交換する中で21世紀を担う行田市、長野中学校区の子どもたちの健全育成をめざし協議しました。大変有意義な機会となりました。ご多用の中、長中へお越しいただきありがとうございました。今後も家庭・地域に信頼され愛される学校をめざしていきたいと思います。

 

 今朝の長野中上空は、きれいに澄み切った紺碧の空でありました。空の青さがこれほどまでに鮮やかに思えたことはありません。そんな中、生徒会本部役員のあいさつ運動が実施されていました。きれいな空のもと、行われるあいさつは一日の始まりとしても気分のいいものです。あいさつさわやか長中生のキャッチフレーズのもと、今後もあいさつがこだまする学校をみんなでつくっていきましょう。なお、校庭を見てみると、スケートリンクのように氷が張られていました。

 

 

 

 1月13日~1月15日までの3日間、市内の48事業所におきまして第2学年の全生徒178名が職場体験を行いました。この事業は、生徒一人一人に進路・キャリア学習のみならず、学校では決して経験することができない、たくさんの社会性や人間性を身につける貴重な機会となりました。特に、働くことの意義、生き甲斐をはじめ、苦労や厳しさを味わうことができたのではないかと思います。こうした取組から、お父さんやお母さんの日頃の大変さを知ったことと思います。仕事を教えることは、手間と時間のかかることであります。ご多用の中、21世紀を担う子どもたちのために、懇切丁寧に教え導いていただいた地域の事業所の皆様に感謝と御礼を申し上げます。

 

 

 

 

 

 昨夜未明から降り続いた雪ですが、大きな混乱無く、生徒、職員共に登校でき、授業が始まっています。保護者の皆様には、ご心配をおかけしましたがご安心ください。なお、現在雨にかわり、雪も溶け始めていますが、明日の朝の登校時に路面が凍る心配もありますので改めて、気をつけるようお声かけをよろしくお願いいたします。

 

 昨日、パストラル加須において北埼玉地区人権教育研究集会が、行田市、加須市、羽生市の保育園、幼稚園、小中高等学校、特別支援学校をはじめ、行政の関係者300名が集まり盛大に開催されました。開会行事の後、各市を代表して児童・生徒の人権作文の発表がありました。本校の杉野さんは3市の中学生を代表して「言葉の魔法」という題で、スポーツマンシップにかかわる内容を発表しました。また、その後、中島潤先生を講師に招き、「多様な生と性 ~教室の中のLGBTに気づいていますか~」という演題で講演がありました。午後は、3分科会に分かれ、実践報告をもとに研究協議において人権教育を深めました。

 

 

 スキー学校の閉校式後、お世話になった岩菅ホテルの社長さんに実行委員長からお礼の言葉を贈りました。充実したスキーを楽しめたのは、おいしい食事と快適な環境を提供していただいた宿舎である岩菅ホテルの皆様の温かいおもてなしの心があったおかげです。志賀高原ユルキャラ「おこミン」もサプライズゲストで駆けつけてくれました。3日間、本当にありがとうございました。

  

 

 やったね!1年生 スキー学校大成功! 無事長野中に帰ってきました。校門で帰り際に実行委員長にやったねと言ったところ「やりました!」とうれしそうに応えてくれました。やっぱいいね!長野中!このスキー林間で一回り大きく成長してくれた1年生!来年は中堅学年の2年生頼むね!

 

 たくさんの技能を指導していただいたスキー学校もとうとう閉校式となりました。スキー学校の校長先生からは、素直な気持ちで受講していた長中生の取組がめざましいスキーの上達につながったとお褒めの言葉をいただきました。また、くじけることなくがんばったことを今後の学校生活に生かしてほしいという励ましの言葉をいただきました。この後、実行委員長が代表して3日間の講習を無事終了した証として、修了証が渡されました。また、昨日の学年集会を利用して書いたインストラクターの先生方へのお礼の手紙を各班の代表が手渡ししました。3日間、やさしく温かく懇切丁寧にご指導いただきましたスキー学校のインストラクターの先生方、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 いよいよスキー学校最終日、まとめの講習となりました。生徒たちの上達はめざましく、やはり若さの凄さを感じます。今までスモールステップで基礎からハードルをあげてきました。。今日は、行ったことのないコース未知への挑戦です。新しい課題にトライしました。そして、有終の美を飾りました。お疲れ様でした。

 

 

-5℃曇り最終日の朝を迎えました。6時半に実行委員より起床の館内放送を行いました。予定どおり7時に健康観察を行い朝食をとりました。体調を崩したり、けがをしている生徒はいません。しっかり食べて最後の講習に備えましょう。

 

 

 

 今日の集会の時間を利用して、スキーの技能をやさしく丁寧に教えていただいたインストラクターの先生方へ感謝とお礼の気持ちあらわすため、手紙を書きました。楽しかったスキーもいよいよ明日の半日となりました。

 

 

 幻想的な銀世界でスキーを思いっきり堪能した生徒たちは、冷えて疲れた体を温泉に入って癒しました。やっぱり温泉は暖まります。そして、楽しみにしていた夕食の時間。楽しかった思い出に友達と花を咲かせながら、鶏肉の陶板焼き、エビフライ等に舌鼓をうちました。笑顔あふれるひとときでした。