降雪の対応について

 

 

本日、段々と雪が降りだし、夕方からは強まって大雪になるおそれがあります。
つきましては、本日5時間目終了後、部活を中止して下校とします
明日は通常の登校を予定しておりますが、積雪による路面悪化に十分注意してください。
朝の会に間に合わなくても遅刻とはしませんので、安全にゆっくり登校をお願いします。

               (連絡メール 2月5日 12:27)

 

 

 

読解力育成のために始めたよむYOMUワークシート。今日は一応最終回でした。来週検証のためのテストをやってみる予定です。

 

 

 

 

 

校庭では女子がサッカーをやっていました。かっこいいー!!

 

 

 

 

 

来週火曜日の新入生保護者説明会での授業で、私は音の勉強をしたいと思っています。準備をこの人たちが手伝ってくれました。どうもありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「新入生保護者説明会」のご案内

 

 

12月吉日付の文書にてご案内いたしました「新入生保護者説明会」を、予定どおり、2月6日(火)13:30より開催いたします

■開催日時
・2月6日(火)
 13:30~16:00
*受付開始13:10
*準備のため13:10までは外でお待ちください。

■会場
・長野中学校
 体育館2F
*校門を入って右手(校庭側)にお進みください。
*体育館入口よりお入りください。
*上履きをご用意ください。

■持ち物
・説明会資料、上履き、筆記用具。
*小学校で配付済の説明会資料を忘れずにお持ちください。
*自転車許可願につきましては、説明会資料10-1,10-2で3月1日に小学校の担任の先生まで提出と記載がありますが、当日、中学校にて提出していただいてもかまいません。
*会場が寒いため、ひざ掛け等をお持ちいただいてもかまいません。コートやウインドブレーカー等を着たままの参加でもかまいません。
*お子様の「部活動見学」は体験ではありませんので、ウエアやシューズを用意する必要はありません。

■お願い
・駐輪場は、校庭側にありますので、校門を入って右手にお進みください。
・お車でのご来校はご遠慮ください。また、周辺道路や商業施設への駐車もご遠慮ください。
・発熱等の体調不良の場合は入場をご遠慮いただきます。高校入試直前の時期でもありますので、ご理解ご協力をお願いいたします。

               (連絡メール 2月2日 17:08)

 

 

 

本日放課後生徒会専門委員会が行われました。

今回の委員会で3年生は最後となります。より良い学校づくりのために一生懸命働いてくれてありがとう。

 

 

 

 

1年生の理科は火山が終わり、地震の分野に入りました。

今日は地震の波の伝わり方について実習をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒会行事の中でも重要な、3年生を送る会の取組がスタートしています。

今日も本部役員や学級代表が、4階学習室に集まって、活動していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなわけで、1年生のスキー学校のまとめが終わっていない班の集まりは、少人数教室に変更しました。
けっこう密で危険な気もしましたが、班を半分にし換気をしながら頑張って、ほぼ完成したようでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月25日(木)、2年生全員が県立進修館高校を訪問しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に高校のようすを見たり、学科の説明を聞いたりできました。とても貴重な体験をすることができましたね。
進修館高校さん、いつもお世話になりありがとうございます。

 

 

 

1年生の総合の時間、前回終わらなかったので、スキー学校のまとめの続きを行いました。
実習班ごとに、習ったことや、コーチの紹介、エピソード等を記入して…

 

 

 

 

台紙に貼ってゆき、

 

 

 

 

 

 

 

写真等も貼って…

 

 

 

 

 

 

 

廊下に掲示して完成です。

いいのができましたね。また、じっくり見せてもらいます。

 

 

 

 

 

令和6年度行田市ジュニア・リーダーの募集について

行田市教育委員会

 

令和6年度中学1、2、3年生の皆様
保護者の皆様

行田市子ども会育成連絡協議会の行田市ジュニア・リーダーズ・クラブにおいて、令和6年度の研修生(第27期生)を募集いたします。
以下の案内をご確認いただき、ぜひご応募ください。

【募集対象】
行田市内に住んでいる中学1~3年生(令和6年度の学年)
30名(定員を超えた場合は抽選)

【参加費】 3,000円
(その他宿泊研修において一部自己負担があります)

【参加申し込みの流れ】
(1)申 出:下のリンクから電子申請にて申出を行ってください。
https://apply.e-tumo.jp/city-gyoda-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=66454
(2月29日(木)まで)
(2)抽 選:申出者数が定員を超えた場合は抽選を実施します。
(3)通 知:参加いただける方に、案内と申込書を送付します。
(4)申 込:申込書に必要事項(保護者の署名捺印含む)を記入し、提出してください。
また、各研修参加可否確認用LINEの登録を行ってください。(3月18日(月)まで)

【研修について】
以下のリンク先(行田市ホームページ)でご確認ください。
https://www.city.gyoda.lg.jp/soshiki/kyouikubu/syogai_sports/shakai_kyoiku_shogai_gakushu/9818.html
また、活動中の写真を載せた募集ポスターが学校にあります。

【申込書提出、問い合わせ先】
行田市子ども会育成連絡協議会事務局
(行田市教育委員会 生涯学習スポーツ課内)
住所:行田市本丸2-20 行田市産業文化会館管理棟3階
電話:048-556-8319 FAX:048-556-0770
(月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時15分)※祝日を除

 

            (連絡メール 1月30日 17:00)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5時間目の学活で、1年生は冬休みに行った「身近な職業調べ」の発表会を行いました。
どの発表も素晴らしく、発表を聞いてみんながいろいろな職業のやりがいや大変さを感じることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして2年生は自分たちが実際に体験した「職場体験学習」のまとめやお礼の手紙を作成していました。
とても真剣に取り組んでいました。

3年生はたぶん進路関係なので、お邪魔しませんでした。

 

 

 

今日の給食で、おそらく私の教員人生でも初、海苔の佃煮がでました。美味しかったです。でも、知らない生徒もたくさんいたようです。

 

 

 

 

 

相変わらず1階の通路にはたくさんの落ち葉が入ってきます。掃除当番さん、ご苦労様。
素晴らしい校舎なのですが、ここの構造は、私も以前からちょっと疑問がありました…

(T)

 

 

 

 

 

 

 

 

理科室の1つ上の階の調理室で、調理実習が行われていました。どの班もとても上手にできていました。おいしそう!
コロナ禍ではとてもできなかった貴重な学習ができるようになってよかったですね。

 

 

 

体育の授業にお邪魔しましたが、どのグループも一生懸命にダンスを考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理科では火成岩の観察が順調に進んでいます。

 スキー学校、職場体験学習、そして私立入試を終えて、みなさん今週もごくろうさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日から1年生は火成岩の観察に入りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

水曜日は清掃なしの日ですが、放課後にちゃんと教室を整備してくれる子がいます。どうもありがとう。

 

 

 

 

今日もきれいな雲が出ていました。

 

 

 

 

 

 

4階廊下にスキー学校の集合写真を掲示しました。傷つけないように見てください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日2校時に1年生がCBT体験を行いました。
CBTとはComputer Based Testing 試験の工程を全てコンピュータ上で行うことで、受験者はディスプレイに表示される問題に対してマウスやキーボードを用いて解答します。
県の学力学習状況調査も来年度からCBTになるそうです。
みんな一生懸命答えていました。
が、回線や機材が安定して動いていたとしても、画面が小さく、問題を見に行ってまた解答のところへ戻ってと、とても大変そうで、紙のテストの方が絶対答えやすいなと、内心思ってしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

1年生は今日の5校時、スキー学校の事後集会を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして6校時は現地学習のまとめを行いました。

 

 

 

 

「ネットトラブル注意報」第9号の活用を

 

 

埼玉県では、ネットトラブルサイト監視事業の一環として「埼玉県ネットトラブル注意報」を配信していますが、このたび今年度第9号が掲載されましたので、ネットトラブルの未然防止のためにご活用ください。

--------------------

第9号 知らない人からのDM(ダイレクトメッセージ)に注意しましょう

r5_nettrouble9.pdf (saitama.lg.jp)

 --------------------

バックナンバーはこちら

埼玉県ネットトラブル注意報(バックナンバー) – 埼玉県 (saitama.lg.jp)

 

 

 

 

 

 

 

 

5時間目の学活の時間に、スキー学校を終えた1年生は個人の振り返りを行いました。
いい思い出ができましたね。

 

 

 

その1年生は理科は火山を学習しています。
今日は火山灰を観察しました。

 

 

 

 

 

 

久しぶりに第1理科室の話題。

ア○○○で672円でこの機械を買って…

 

 

 

 

ここにつないで…

 

 

 

 

 

ケーブルは上を回して…

 

 

 

 

 

テレビが3台映るようにしました!!

 

 

 

 

 

う~ん、見やすい!
自己満足…(;^_^A

 

 

 

 

 本日、長野スピリット賞の表彰(12回目)の表彰を行い、15名の生徒が受賞しました。

☆2学期末PTA資料を欠席した友人の家庭に届けてくれた1年生3名






















☆自習の後、教室に置き忘れてしまった先生の上着を快く届けてくれた1年生

 

 

 

 

 

 

☆先生が保健室廊下の掲示物を貼っている際に、自分から進んで手伝ってくれた1年生

 

 

 

 

 

 

☆日本語が分からない転入生に、生活のことや移動教室の場所などを英語やジェスチャーを使って頑張って教えてくれた1年生2名

 

 

 

 

 

 

☆日本語が分からない転入生と積極的にコミュニケーションをとろうと、英語やジェスチャーを使って話しかけていた1年生3名

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆クラス対抗のレク大会で仲間を鼓舞しながら場を盛り上げてくれた2年生

 

 

 

 

 

 

☆自分の清掃場所が終わった後に、美術室の汚れた粘土板を洗うのを手伝ってくれた2年生

 

 

 

 

 

 

☆学年レクの打合せから運営、結果の集計までを責任をもって行ってくれた2年生

 

 

 

 

 

 

☆今回再び学級代表に立候補し、前向きに取り組んでいる2年生

 

 

 

 

 

 

☆3学期の学級代表に立候補し、意欲的に取り組んでいる2年生