今日は卒業間近の3年生が分担して学校中をきれいにしてくれました。

 

 

 

池や側溝、昇降口回り…

とてもきれいになりました。

明日は…

Have a nice 夢の国…

 

 

 

 

「ネットトラブル注意報」第10号、第11号の活用を

 

 

埼玉県では、ネットトラブルサイト監視事業の一環として「埼玉県ネットトラブル注意報」を配信していますが、このたび今年度第10、11号が掲載されましたので、ネットトラブルの未然防止のためにご活用ください。

--------------------

第10号 動画から個人情報を推測されることがあります

r5_nettrouble10.pdf (saitama.lg.jp)

--------------------

第11号 安易な情報の拡散が招く事態

r5_nettrouble11.pdf (saitama.lg.jp)

--------------------

バックナンバーはこちら

埼玉県ネットトラブル注意報(バックナンバー) – 埼玉県 (saitama.lg.jp)

 

 

 

本日4時間目は、第1回目の卒業式練習を行いました。

1・2年生は初めての中学校の卒業式で、しかも在校生の出席は、コロナの関係で久しぶりということもあり、戸惑うことが多かったと思います。

 

 

 

3年生は何度か練習をしたとこのことで、とても立派でした。

 

 

 

 

 

そして5時間目は、3年生を送る会。

動画を作成した1・2年生はとても恥ずかしそうに見ていましたが…

3年生はとても楽しそうに見てくれていました。

そして早くも放課後には、3年生からのお礼のメッセージが昇降口に掲示されていました。

素晴らしい1日でしたね。

 

 

 

 

昨日はひな祭り。

今日の給食では酢飯や雛菓子(雛あられ)が出ました。

 

 

 

今日は、公立高校追検査、1・2年生は実力テストの後受験…
体調を崩してしまっていた人たち、ご苦労様でした。

 

 

 

 

 

 

 

第2理科室の整備の続き。
タブレットからと(左)、実物投影機からと(右)、3台のテレビに映せるようになりました!!
う~ん、自己満足!

 

 

今日は公立入試の発表でした。写真はありません。
見事第1希望に合格した皆さん、おめでとうございます。
残念ながら第2希望に進む皆さん、自分の行く学校が一番いい学校です。前向きに努力を続けていきましょう。
とにかくここまでよく頑張りました。ごくろうさまでした。

 

 

1・2年生は本日実力テストを行いました。期末テストと違って範囲が広いテスト、大変だったでしょう。自分の弱点を克服していきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

放課後、来週の3年生を送る会のリハーサルが行われていました。また、2階の通路には、1・2年生からのメッセージが掲示されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

理科室整備の話題。

第2理科室に、コンピュータ室から実物投影機を借りてきて、両方の画面に映せるようにしました。
自己満足…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生の車いす体験、1年生の高齢者体験に続き、本日3年生の手話講座が行われました。各クラスに2人の講師の方が来てくれて、私が見に行った時にはもう、あいさつと自己紹介ができるようになっていました。本校はよいプログラムができていると思います。

 

 

 

理科1年生はテスト返しが終わり、堆積岩の観察に入りました。

 

 

 

 

 

活断層マップには私の趣味の鉄道の路線を書き加えて…
単なる鉄道地図になってきそうです。

 

 

 

 

ある教室の黒板に、
Nothing special.  Just the usual.
と書いてありました。
「特に変わったことはないよ。いつもとおんなじ」ということかな。

でも、これはいい言葉だなあ。
世の中、特別なことなど何もない。
ただいつも通りのことを積み重ねていけばいいんだ。
深読みしすぎ~!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度は年間を通して私NとI先生の2人で分担して、学区の3小学校にお邪魔しています。今日は私がK小学校さんにお邪魔しました。

今日は6年生を送る会にむけてとても一生懸命に練習していました。人のために一生懸命頑張る…小学校でもとてもよい活動をしていますね。

今回の派遣で、私自身は小学校のお役にはあまり立てていないと思いますが、小学校の活動や春に入学してくる子たちの素晴らしい様子を見ることができたのはとてもよかったと思っています。小学校の皆さん、大変お世話になりありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日高齢者体験キットの運搬の際に体育館入り口のタイルを破壊してしまいましたので、修理してみました。
でも、よく見ると前にも修理した跡があるので、私のせいではないということで…(;^_^A

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きょうもいい雲が出ていました。

(T)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日1年生の総合では高齢者体験を行いました。
社会福祉協議会からお借りしたキットを身につけて…

 

 

 

 

 

 

 

 

階段を歩いてみたり、その手伝いをしてみたりしました。
貴重な体験をすることができましたね。これからお年寄りへの接し方が変わるかな…?

子供叱るな来た道だもの
年寄り笑うな行く道だもの
来た道行く道二人旅
これから通る今日の道
通り直しのできぬ道

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先週の試験を終え、三連休明けの今日は、良い天気でしたが、北風がとても強く寒かったです。
でも、3年生の体育はみんな元気いっぱい。いいですね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

5時間目の学活では、1年生は3学期の振り返りや、二者面談を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりの理科室整備の話題。

廊下に活断層マップを掲示しました。右は私の私物「鴻巣」、左は今回買ってもらった「熊谷」。
本校周辺には活断層はなさそう(見つかっていないよう)でした。とりあえずほっ。
本校は数十万年前にできた大地(段丘)のへりに位置しているようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は期末テスト(学年末テスト)の2日目。昨日に引き続き頑張りましたね。

 

 

 

そして、今日公立高校の面接・実技試験だった人、お疲れさまでした!

 

みんなよく頑張った週でした。明日は祝日、三連休!よい週末を!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日から1・2年生は期末テスト。頑張りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてお隣の高校では入学試験の真っ最中。こちらはもっと緊張感いっぱいで頑張っていることと思います。

みんな、ご苦労様!!

 

 


県立高校におけるグローバル人材育成の推進に関するアンケートの実施について(お願い)

埼玉県教育委員会

 

1・2年生の保護者様

日頃から本校の教育活動に御理解、御協力いただきありがとうございます。
さて、埼玉県教育委員会から表題の調査について、下記のとおり保護者の皆さまに御協力いただきたい旨の依頼がありましたので、お知らせいたします。

          記

1 調査趣旨
 県立高校に求めるグローバル教育に関するニーズ等について、県内の小中学生及びその保護者の考えを把握し、今後の県立高校におけるグローバル人材育成の推進に向けた参考とする。

2 調査対象
 埼玉県内の小学5・6年生、中学生1・2年生及びその保護者

3 調査実施期間
 令和6年2月15日(木)から令和6年3月3日(日)まで

4 調査方法
 インターネット上のアンケートフォームを用いたオンライン調査

5 回答方法
 調査に御協力いただける方は、お子様と一緒に以下の県ウェブページURLをタップまたはクリックしてアンケート画面でお答えください。

 【中学1・2年生用URL】
  https://en.surece.co.jp/2024miryoku/tyuu/

6 問い合わせ先
 埼玉県教育局県立学校部高校教育指導課
 電話:048-830-6772
 メール:a6760-15@pref.saitama.lg.jp

 

               (連絡メール 2月21日 17:00)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日はいよいよ公立高校の学力検査です。6時間目、3年生は事前指導を行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今まで頑張ってきたことは絶対に自分の力になっている!
大丈夫!明日は全力を出し切れますように!!

 

2 / 14712345...最後 »