体育祭まで後わずかとなりました。
放課後の学年練習も熱を帯びてきました。それぞれのクラスとも優勝目指して頑張ってください。

       
       
       

9月5日(金) 避難訓練を行いました。
今回は竜巻・雷・大雨を想定した訓練です。長野中学校周辺に竜巻被害が起こりそうという想定のもと、実際に襲われたときの身の安全の確保について学びました。
その後、体育館で気象庁のビデオを視聴しました。
万が一のときに今日の学習を思い出してほしいと思います。

   
   
   
   
   

8月22日(金) グリーンアリーナにて長野中学区4校(東小・北小・桜ヶ丘小・長野中)の先生方による体育実技講習会(ソフトバレーボール)を行いました。
市教委の櫻井先生の指導のもと、60名を超える先生方を4つのチームに分け、親善試合を行いました。過去バレーボールでならした女性の先生もおり、好プレー、珍プレーもあり白熱したゲームになりました。
皆さん、大変お疲れ様でした。happy0065.gif

       
       
       
       
       

2年生がサマースクールで母校の小学校を訪問しました。
東小と桜ヶ丘小は8月20日から22日まで、北小は18・19日に訪問しました。
2年生は、1年生から6年生の教室に入り担任の先生の補助として、後輩の小学生に算数や国語の丸付けをしたり、分からないところを教えたりしました。
お兄ちゃん・お姉さん先生、頑張りましたhappy0065.gif

       
       
       
       
       
       
       

8月7日(木) 本校美術室にて4校合同図工・美術実技講習会を行いました。
内容は、スパッタリングなどの技術を学ぶモダンテクニック講座です。
廿楽教諭のレクチャーを受けた後、東小・北小・桜ヶ丘小の14人の先生方と美術部員が共に作品作りに取り組みました。
作品が完成した後、それぞれ鑑賞会を行いました。どれも素晴らしい作品に仕上がりました。参加した先生、美術部員の皆様、暑い中ご苦労様でした。happy0065.gif
参加された先生の感想です。
「1つの表現で1つの作品を作り上げる大変さと、その他の技法を混ぜると、より絵が引き立つ便利さを学びました。美術部の生徒が進んで協力してくれて、とても助かりました。楽しかったです。」

       
       
       
       
       

8月2日(土) 埼玉県吹奏楽コンクール東部地区大会にて、吹奏楽部が見事銀賞に輝きましたhappy0065.gifemoji8.gif
曲名は、プロメテウスの雅歌。
結果発表で長野中の名前が読み上げられたとき、部員達は感激していました。
今日まで他の部活動では3年生が引退する中、大変だったと思いますが、3年生が涙を流し、「頑張ってきてよかった」と入賞の喜びに浸っている姿はとても印象的でした。
本当に、おめでとうございますemoji755.gif

   
   
   

7月27日(日) 今年も長野中学校では「長中連」を組み、浮き城まつり・だんべ踊りに参加しました。
総勢120名の「長中連」は45分間見事に踊りきり、準大賞をいただきました。
沿道の長中OBの方からもたくさんの声援を受け、真夏の夜のよい思い出となりました。

       
       
       
       

7月22日(火) 先生方の研修会で救急救命講習を行いました。
倒れた人を見かけたら、すぐにやるべきこと。意識の確認、胸骨圧迫、人工呼吸、AEDの装着等を、消防、教育委員会の方を講師に招き実戦訓練を行いました。
いざというときのために、皆真剣に研修を受けました。

   
   
   

7月21日(月) 進修館高校の定期演奏会に招かれ、本校吹奏楽部と桜ヶ丘小学校金管バンドと一緒に合同演奏を行いました。 曲目は「残酷な天使のテーゼ」。
アンコールのフィナーレを3校で演奏し、観衆から大喝采をもらいました。

   
   
   

6月14日、美術部が小学生を招き、段ボールアートの制作を行いました。
集まったのは東小・北小・桜ヶ丘小13人の児童の皆様です。
美術部員が小学生のお世話をして、段ボールで自動車を作りました。カッターで切って、色を塗り、個性的な、世界で一つだけの段ボールの自動車が出来上がりました。一緒に来られたお父さん、お母さんも子供と一緒に制作していただきました。
出来上がった「自動車」はお土産です。大切にしてください。b07.gif

       
       
       
       

6月10日(火)生徒総会が行われました。
本部役員・部長・専門委員長がよく準備してくれたおかげで、会もスムーズに運び、すばらしい総会となりました。
今年度の活動方針
『全力! 実行!! 躍進の長中』 
のとおりすばらしい長中をつくっていってください。
準備してくれた皆さん、大変ご苦労様でした。

   
   
   

6月5日(木) 進修館高校の校長先生と新任の先生方が本校を訪れ、3年1組の授業を見学しました。
1組は佐藤先生の国語。「みどり色の記憶」を勉強していました。高校の先生方にとって、中学校の授業を見る機会はないということで、皆さん真剣に見学していました。
授業が終わった後も、進修館の先生は校長室で熱心に佐藤先生に質問をしていました。
1組の生徒の何人かは、来年進修館でお世話になるかもしれませんね。

       
       

6月4日(水)、1・2年生の校外学習が行われました。
1年生は、小川げんきプラザでバーベキューとスタンプラリーを楽しみました。
2年生は、東京探検です。各班で計画したポイントを回り東京の街を堪能しました。
新学年になって初めての学年行事を、目一杯楽しんだ1日でした。

       
       
     
       
       

修学旅行3日目です。
相変わらずの猛暑b-hare.gifの中、朝食後、東大寺・薬師寺・平城宮を巡りました。b-ganba.gif
奈良公園では大仏の大きさに圧倒され、鹿と戯れ、薬師寺ではお坊さんの法話に感動したり笑ったりと素敵な時間を過ごしました。「おかげさま」と「感謝の心」の大切さを学びました。
3年生の皆様、よく頑張りました。いろんな意味で成長をした3日間だと思います。w01.gif
今後の学校生活に是非生かしてください。
今日は写真の掲載がとっても多いです。

       
     
       
       
       
       
       
       
       
       

修学旅行2日目は気温32度の真夏日でした。b-hare.gif
今日は班別研修。それぞれの班が自分たちで立てた計画にのっとり、京都の街をタクシーでめぐりました。
若干、体調を崩した生徒もいましたが、大多数の生徒は夕食もモリモリ食べ元気でした。
夜は、学年集会で2日間の思い出をそれぞれの生徒が発表していました。
各クラスの実行委員からは、仲良く協力して班別行動でき、団結力が高まったという力強い言葉が出てきました。あと1日。暑さに負けず、頑張ろう!