快晴!降水確率0%! 最終日の朝を迎えました。まさしく天気に恵まれた修学旅行です。今日は各クラス行動です。それぞれの学級で最高の思い出をつくってください!

 

 

 

 今日の実行委員・班長会は、班別行動の成果を問うものでしたが、昨日の奈良公園での反省を生かし、建仁寺への集合到着時間も守られ、おおむね良好だったというものでした。また、班長からは、バス関係や目的地が思ったよりも時間がかかったりするなど、アクシデントやトラブルもあったという率直な意見も出されましたが、なんとか班員の協力で乗り切ったとい声も多数ありました。まさに、失敗やハプニングにどう対処するかが大切な経験、重要な体験だったと思います。明日1日、またがんばりましょう。お疲れ様でした。

 

 

 15分間の静寂の時間を2回、座禅をくみました。人からの強制で行うものではなく、自らの意志と決意で悟りの境地を開くものであるというありがたい法話をいただきました。特にお釈迦様のお話には、なるほどと思われることが随所にあり、考えさせられました。座禅はまさに悟りを開くものであり、悟りとは心だけではなく無意識の行動としてでるものであるという話は、合点がいくものでした。

 

 

 

 建仁寺に集合後、5時より近くの座居庵で3年生全員が座禅をくみました。座禅で大切なことは、まず第1に身体を整えること、第2に呼吸を整えること、第3に心を整えることだそうです。そして、座禅は人からさせられているのでなく、自らの意志で行うことが大切であるという話をいただきました。

 

 

 

 予想どおり、バスに乗り遅れたり、乗ったバスのルートが違っていたり、道に迷ったり等いろんなトラブルやアクシデントがありましたが、班員が協力して、その危機を脱出しました。チームワークの賜物です。集合時間も遅れずに建仁寺に到着できたことは大きな収穫です。さらに、男子と女子が仲良く共に行動できたことは、微笑ましく感じました。今日はお疲れ様でした。

 

 

 とにかく、すごい人波でした。参道が人で埋め尽くされるぐらいの人ごみでした。そんな中、よくはぐれずに行動できたと思います。さすが班行動。チームワーク抜群ですね!

 

 

 清水寺には縁結びの神である地主神社があります。この班のみんなにもごりやくがありますように。

 

 

 

 鉄の棒を抜くことが力持ちの証とされていました。女子も力を入れて抜こうとしましたが・・・・・・・・・・

 

 生徒が一生懸命願っている姿を見て、長野中を代表して私も3年生全員の進路が無事決まりますようにと願いました。合わせて長野中の学力向上も神の使いである牛の頭を何度も撫でて願いました。

 

 

 北野天満宮で班員全員で記念写真をとりました!さわやかな雰囲気と班の温かい雰囲気がでていました。多分いろいろ協力し合っての行動で信頼関係が醸し出されているのでしょう。

 

 

 

 

 

 お願いできることは全てやりました。神の使いである牛の頭を念入りになでて学力向上を祈願しました。境内の牛の頭はそれでいつもつるつるなんですね。なんかそんな姿を見て、昨日と同様にほのぼのとした気分になりました。どうか、神様、ごりやくがこの生徒たちにありますように。

 

 やはり、3年生は、進路が気になるところです。学問の神様を祭っている北野天満宮には、たくさんの班がお参りに行きました。お賽銭を入れて鈴を鳴らして2礼2拍手1礼をして希望の進路を願いました。その姿は真剣そのもの。皆さん、神様は皆さんの努力をみていますよ。願いが叶うようがんばりましょう。