10月30日(木) 行田市小中学校音楽会が産業文化会館で開かれ、先日の校内音楽会の最優秀賞の3年4組、優秀賞の3年5組が出場し、素晴らしい演奏を披露してくれました。

   
   
   

ご指導いただいた先生の講評を掲載します。
3年4組「YELL」
「よくパートがそろっていて、よりそって歌い合わせています。追いかけていくメロディーラインはとても美しく、特に入り方はよく配慮され、きちっと入っているので、曲の輪郭がはっきりしていました。感動が静かにズンズンと押し寄せてくる感じです。素晴らしい!!」

3年5組「虹」
「とても安定感のある基礎の和音がしっかりと積み上げられた演奏です。フレーズの入り方も丁寧で、波のようにかぶせて寄せてくる部分もしっかり伝わってきます。リズムの特色も地について表現していました。Soloさん上手。澄んだ音でとても魅力的です。美しく仕上がった、感動を呼ぶ曲でした。素晴らしい!!」

給食の時間に行田市立学校給食センターから栄養士と調理師の方が来校し、食に関する正しい知識と食習慣についてお話をしていただきました。

 

調理師さんは、給食センターで働いているときの格好で、食品の衛生に最も気を遣いながら、毎日行田の子供たちのために何千食もの給食を作っているというお話をしてくれました。

栄養士さんは、大量の給食を作るための食材の調理の仕方など、給食センター内での工程や作業についてのお話をしてくれました。

いつもおいしくいただいている給食は、朝早くからたくさんの人たちの手で真心を込めて作られているということがわかりました。

10月25日(土)に校内音楽会が開かれ、体育館に響き渡る男女のハーモニーが聴く人の心を温かくしてくれました。

体育祭が終わって約1か月。校庭から教室に舞台をかえて、クラスが団結して練習に取り組んできました。

どのクラスもいろんな課題を抱えていましたが、やるときはやる長中生。今日の本番では、長中魂でクラスがひとつにまとまり、素晴らしい歌声になりました。

音楽会の結果

学級 曲名 備考
最優秀賞 3年4組 YELL 行田市小中音楽会へ
3年優秀賞 3年5組 行田市小中音楽会へ
3年優良賞 3年3組 青葉の歌  
2年優秀賞 2年2組 春に 東部地区小中音楽会へ
2年優良賞 2年1組 空駆ける天馬  
1年優秀賞 1年1組 星座  
1年優良賞 1年6組 unlimited(アンリミテッド)  

 

学級 生徒氏名 曲名
指揮者賞 1年1組 向井田 彩音 星座
  2年1組 芹田 彩美 空駆ける天馬
  3年4組 小辻 茜 YELL
伴奏者賞 1年1組 渡邉 南美 星座
  2年3組 岡田 涼花 君とみた海
  3年2組 堀口 真生 信じる

 

第1学年

1年学年合唱 「夢の世界を」

 

 

 第2学年  

2年学年合唱 「翼をください」

 

 

 

 第3学年

 

 

   

 

 

 

 

   
   

10月24日(金)行田市総合公園を会場に、北埼玉地区中学校駅伝大会が行われました。
男女とも25チームが参加し、男子は第4位、女子は第6位と入賞を飾ることができました。
秋空の中、長中健児が活躍しました。
男子
1区 横田健剛 2区 大井川右院 3区 千田悠真 4区 中原温希 
5区 黒田光騎 6区 栗田峻輔
女子
1区 間宮春香 2区 加藤彩希 3区 川田辰月 4区 間宮桃香 5区 原綾音 

       

 10月17日(金)と23日(木)、埼玉弁護士会から昨年に引き続き3名の弁護士さんが来校し、3年生に社会科(公民・司法)の授業をしていただきました。
 実際に中学生が関わった事件を題材にした内容でした。
 中学3年生がインターネットで高額のアルバイトの伝言版を見ました。そこに連絡を取ると、見知らぬ男から携帯を渡され、指示したおばあさんの所へ行って、「品物」を受け取るというアルバイトです。中学生はうすうす怪しいバイトだと知りながらも、おばあさんの所へ行き、現金の入った封筒を受け取りました。その瞬間、張り込んでいたたくさんの警察官に逮捕されてしまいました。
 この中学生は罪に問われるでしょうか?
 弁護士さんによると、この中学生は「オレオレ詐欺」に荷担した詐欺罪(さぎざい)として、罪に問われると言うことでした。
 これは、難しい言葉ですが、「一部行為の全部責任」と言います。
 ある犯罪を共同で行った場合に、たとえ犯罪の一部しか行っていなくとも、犯罪の結果の全部に責任を負うとの原則です。「一部実行全部責任」の原則から、この中学生は処罰を受けました。
 また、オレオレ詐欺は行田市で多発しているということでした。十分気をつけたいものです。

前日に続き、9日は郡市大会新人戦の2日目が行われました。

柔道団体の準優勝、男子卓球団体の3位など、個人を合わせてたくさんの選手が県大会へ出場することになりました。

また、惜しくも県大会出場にあと1歩届かなかったチームや選手も、自分の持つ力を全て出し切り、最後まで相手と接戦を繰り広げていました。

《郡市大会新人戦の主な結果》

種  目 大  会  結  果  
バスケットボール男子 第3位  
バスケットボール女子 第3位  
ソフトボール 第3位  
卓球男子 団体戦第3位 県大会出場
卓球女子 個人ダブルス(駒井千夏・関 鈴香組)第3位 県大会出場
バドミントン男子 個人シングルス(長谷部璃人)第3位 県大会出場
  個人ダブルス(長谷部璃人・長谷部紘人組)第3位 県大会出場
バドミントン女子 個人シングルス(對馬結)第1位 県大会出場
  個人シングルス(小堀黄八扇)第2位 県大会出場
  個人ダブルス(對馬・小堀黄八扇組)第1位 県大会出場
  個人ダブルス(菊地美咲・小堀陽世里組)第5位 県大会出場
柔道男子 団体戦第2位 県大会出場
  個人90kg超級(長島雄介)第1位 県大会出場
  個人60kg以下級(倉田歩楠)第1位 県大会出場
剣道男子 個人(細井洋海)第2位 県大会出場
器械体操 個人鉄棒(図師 優)第2位  
  個人総合(図師 優)第4位 県大会出場
陸上 男子総合第2位  
  男子1500m第1位・800m第3位(横田健剛) 県大会出場
  男子400m第1位・800m第4位(栗田峻輔) 県大会出場
  男子400m 第2位(中原温希)  
  男子100m 第2位(飯田煕) 県大会出場
  男子4×100mR第3位(飯田・栗田・中原・友池)  
  女子総合 第3位  
  走り高跳び 第2位(間宮桃香) 県大会出場
  女子100mH第1位(大泉摩季) 県大会6位入賞
  女子100mH第2位(間宮桃香)予選で大会新記録 県大会出場
  女子100m第7位(川田辰月) 県大会出場
  女子4×100mR第2位(大泉・川田・間宮・川田) 県大会出場

  

 

 

同じく9日は、一足早く陸上部の県大会が熊谷スポーツ文化公園の陸上競技場で行われました。

女子100mハードル走に出場した大泉摩季さん(2年)が快走を見せ、見事6位入賞を果たしました。おめでとうございます。

※写真は10日の県大会2日目

 

快晴の秋空のもと、行田市・羽生市・加須市の各地で部活動の新人戦(球技・武道)が始まりました。

1日の1回戦から勝ち進んだ野球部、男女バスケ部に加え、長野中の全部活動が今までの練習の成果を大会で発揮していました。

長野中のユニフォームを着て試合に出た選手と、応援席から長野中の選手を全力で応援した部員が”長中魂”で1つにまとまり、それぞれの試合で勝利を目指していました。

    

    

    

    

    

    

    

   

9月30日(火) 生徒会主催による新人戦壮行会が行われました。
各部長から新人戦に対する意気込みを発表後、生徒会役員が選手達にエールを送りました。
長中健児の健闘を祈ります。

   
   

9月29日(月)、朝学校に来てみるとコスモスの花が1輪、2輪、3輪と咲いていました。
8月23日(土)のPTA環境整備の後、蒔いた種がやっと花を咲かせました。
中庭とフェンス沿いに7万粒の種を蒔きました。蒔いた時期が遅かったのでとっても心配でしたが、もうすぐコスモス畑が生まれると思います。

   
   

9月27日(土)は、本校に隣接する進修館高等学校で文化祭(華蓮祭)が開催されました。

進修館高校の吹奏楽部の演奏に本校吹奏楽部と桜ヶ丘小金管クラブが加わり、3校合同の吹奏楽演奏を披露しました。

文化祭来校者をはじめ、本校や桜ヶ丘小の保護者が大勢集まり、最後の曲では、高校のチアガールたちも参加して、吹奏楽とダンスの素敵なコラボレーションが見られました。

   

 

体育祭まで後わずかとなりました。
放課後の学年練習も熱を帯びてきました。それぞれのクラスとも優勝目指して頑張ってください。

       
       
       

9月5日(金) 避難訓練を行いました。
今回は竜巻・雷・大雨を想定した訓練です。長野中学校周辺に竜巻被害が起こりそうという想定のもと、実際に襲われたときの身の安全の確保について学びました。
その後、体育館で気象庁のビデオを視聴しました。
万が一のときに今日の学習を思い出してほしいと思います。

   
   
   
   
   

8月22日(金) グリーンアリーナにて長野中学区4校(東小・北小・桜ヶ丘小・長野中)の先生方による体育実技講習会(ソフトバレーボール)を行いました。
市教委の櫻井先生の指導のもと、60名を超える先生方を4つのチームに分け、親善試合を行いました。過去バレーボールでならした女性の先生もおり、好プレー、珍プレーもあり白熱したゲームになりました。
皆さん、大変お疲れ様でした。happy0065.gif

       
       
       
       
       

2年生がサマースクールで母校の小学校を訪問しました。
東小と桜ヶ丘小は8月20日から22日まで、北小は18・19日に訪問しました。
2年生は、1年生から6年生の教室に入り担任の先生の補助として、後輩の小学生に算数や国語の丸付けをしたり、分からないところを教えたりしました。
お兄ちゃん・お姉さん先生、頑張りましたhappy0065.gif

       
       
       
       
       
       
       

8月7日(木) 本校美術室にて4校合同図工・美術実技講習会を行いました。
内容は、スパッタリングなどの技術を学ぶモダンテクニック講座です。
廿楽教諭のレクチャーを受けた後、東小・北小・桜ヶ丘小の14人の先生方と美術部員が共に作品作りに取り組みました。
作品が完成した後、それぞれ鑑賞会を行いました。どれも素晴らしい作品に仕上がりました。参加した先生、美術部員の皆様、暑い中ご苦労様でした。happy0065.gif
参加された先生の感想です。
「1つの表現で1つの作品を作り上げる大変さと、その他の技法を混ぜると、より絵が引き立つ便利さを学びました。美術部の生徒が進んで協力してくれて、とても助かりました。楽しかったです。」